民族音楽の消失に心を痛める

心痛優秀民族文化慢慢消失 張惠妹要出民歌專輯  7/14 人民網 

阿妹は卑南族出身ですが、彼らの生活の中にはいつも歌があります。集うと必ず歌を歌い、長老達が集まると阿妹も聞いたことがないような素晴らしい歌を歌うことがあります。しかし卑南族は文字を持たないため、歌は口伝え。その文化はゆっくりと失われていっています。阿妹は申し訳なさそうに、卑南族の言葉は解るけれど、自分は喋れないと言います。

阿妹は素晴らしい民族の文化がゆっくりと失われていっていることに危機感を覚えています。「私は歌手として、民謡を収めたCDを作って長老達に差し上げたい。きっと喜んでくれると思う。でもそれは卑南族の中での贈り物で、発売することは考えていない」
現在新しい専輯の録音段階だが、それが終われば公に発売することを考えたいと思っている。

売ってください!変なバックトラックとかも要りません。フツーに歌ってるCDだけで十分です。
もうホント、それだけでも十分感動的ですから。
| インタビュー・チャット > インタビュー | comments (5) | trackbacks (0)edit

comments

jing | 2004/07/19 07:16 AM
あんぽんたんさん
はじめまして。(ですよね?)

いちおうTOM.comはポータルサイトなんで「来源」のところを書いてるんですが、分かりにくいですか?
多分小さな記事でネットには紹介されていないのかもしれません。
個人的には「我々は少数民族の文化も重んじてるんだ」という主張が透けて見えるところが人民日報っぽいような気がしますけど(苦笑)。

民謡は日本では受けると思います。Difangさんやサミンガさんもすでに日本公演を何度か行っていますので、“ヒーリングミュージック”としての需要はあるのではないでしょうか?
ただし台湾では売れないでしょうから、レコード会社は乗り気にならなさそうな・・・。
あんぽんたん | 2004/07/15 05:01 PM
このネタが人民網?と思ったらTOMですね。出所が人民網とはなってますが人民網で見つけられません・・。民謡のCDは日本で受けるかも知れないですよ。女子十二楽坊と同じ流れで。民謡歌手みたいなイメージ付いちゃうだろうけど。
jing | 2004/07/15 07:33 AM
追記:
別にエニグマはDifang(郭英男)さんや阿美族の合唱をバカにしたわけでも、利用しようとしてCDに収めたわけでもないと思いますが、結果として無断使用となり、裁判沙汰にまでなってしまったことを残念に思うだけです。
結果として(あくまで結果としてですが)、エニグマの「RETURN TO INNOCENCE」でサンプリングされたことで、「この歌はなんだ?」「この歌声は誰だ?」と注目を集め、阿美族の合唱やDifang(郭英男)さんが注目されたことはよかったと思います。

阿妹は原住民なのだから、自らの文化を大切に思っているだろうし、族人を尊重していると思うので、こういう問題は起こらないと思いますが。
jing | 2004/07/15 07:20 AM
これは台湾・日本に限らず世界中で起こっている問題ですよね。
せんきちさんの仰るとおり、後から来た人たちは、原住民の文化をバカにするか商売の道具として利用することしか考えていないように思います。

台湾の原住民音楽だと、Difang(郭英男)さんとエニグマの件なんかもありますので、CDにする場合は利用されるだけでなく、協力してくださった方々にきちんと利益配分がなされる形で、CDにしていただければと思うのですが・・・。
本当に早く音源を収集して記録に残していかないと、時間がないですよね。そういう歌が歌える皆さんはすでにご高齢だし。

阿妹がふきこんでもそれはそれで面白いと思うんですよ、卑南族の音楽への注意喚起という点では。
でもとりあえずジジババの歌を保存して欲しいです。
せんきち | 2004/07/15 05:23 AM
ふむふむ。言いたかないですけど、日本人及び漢族は、原住民を馬鹿にするか利用するかしかしてきませんでしたしね。早いとこ保存しないとなくなりますよ。とりあえず、録音資料ぐらい残しておかないと。

comment form

trackback url

http://www.a-mei.jp/news/ANF/sb.cgi/37

trackbacks

当Blogは張惠妹ファンサイト
A*mei-projectの一コーナーです。
twitter AmeiProject
latest entries
categories
archives
recent comments
resent trackbacks
profile
Contact
ご用の方は下記までご連絡下さい。
others